アスペルガー(ASD)の特徴&グレーだけどカミングアウトの感想

このサイトは、INFJで隠れアスペルガーASD)、HSP故に生き辛さを感じている私が、自分に合った生き方・やりたい事を見つける為に試行錯誤をしています。

アスペルガーASD)とは

発達障害のうちの1つです。
自閉症発達障害アスペルガー症候群などのいろいろな名称で呼ばれていました。
現在は、自閉スペクトラム症ASD;Autism Spectrum Disorder)としてまとめて表現するようになりました。
ここではアスペルガーASD)で表記します。

特徴

・他人の気持ちを想像するのが苦手
・表情や仕草、遠回しな表現から、相手の真意をくむ事が出来ない
・空気読めない
・言葉の通りに受け取る(社交辞令や皮肉が伝わらない)
・マジレス多い
・曖昧な言葉(だいたい、テキトー)と言われても困る
・話についていけない
・口頭で説明されるのが苦手
臨機応変が苦手
・細かいところが気になる
・自分なりのルール、こだわりが強い
・熱中するとご飯食べずに8時間とか経ってる
・感覚の過敏さ(話し声や眩しさ、匂い、味などが気になる)がある など

あと私は
滑舌が悪い(舌の正しい位置や使い方が分からない)
ボールを扱うスポーツが苦手。怖い
肘や腰、膝をよくぶつける(距離感間違えたり、引出しが出てる事を忘れたり)
算数が苦手(これは学習障害?)
説明したいのに言葉が出なくて説明を始める
という点もあります。

判明するキッカケ

多くは幼児期から児童期にかけて、集団生活に馴染めなかったり、学習機能障害が見つかったりして診断されます。
でも症状が軽度だと、何となく変わった子、人付き合いが苦手な子という程度で気付かれなかったりします。社会に出て生きにくさを感じ、色々調べた結果「自分はASD?」と思い当たる。という流れが多いそうです(私もです)
しかし「自分はASDかも知れない」と簡単なチェック診断で気付いても、大人向けの専門機関が少なく、また診断してもチェック項目によっては障害レベルでは無いと判断される事があるようです。(症状が軽度ゆえ)
そういった「症状はあるけど、障害として診断されない人達」を隠れorグレーゾーンと言ったりします。

私も「なんでこんな生きづらいんだろう?何で人より過敏だったり、冗談を受け流せずマジレスしてしまうんだろう?」というのが気付いたキッカケです。

親や同僚に伝えてみた

親に伝えてみましたが、「あー、当てはまる事が多いね〜。意思疎通が変だったり、こだわりが強かったり、馬鹿みたいな心配するのはそういう事だったのか。でも日本人は大体(簡易診断項目に)当てはまるんじゃない?」と理解されたのかされてないのか分からない感じになりました。

また、アスペルガーASD)の為の対応本を読んだ話もしましたが、「自分よりずっと(症状が)重い人ばっかりの症状だったでしょ?(=私がアスペの症状があるとか騒いでも、かなり軽いレベルでしょ?そんな悩むレベルじゃないでしょ?)」と言われたので、モヤモヤしました。
グレーゾーンでも参考になった事例沢山あったよ・・・?無闇に出しゃばらない方がいいのかと早くも悩みます。

同僚には「考えすぎとか心配しすぎとは思ってた。でも気にし過ぎじゃない?」と。

今思えば2人ともADHDタイプに加え、人の話を受け入れない、話を遮る事が多くあるので、人選ミスだったなと思います。

普段の会話などからこの人ならちゃんと受け止めてくれる人をしっかりと見極めておきましょう。

そんな人いない!受け止めてもらえないんじゃないかと怖くて話せない!という方は、大人の発達障害を診察してる精神科や、相談センターなどに行ってみるのが良いかと思います。

身近な人にカミングアウトは・・・長年一緒にいるから個性と思って受け入れられる事もありますが、いきなり否定される可能性もあります。また、納得はされても理解はされない可能性もありますので。

今後について

社会で生きていくにはハードモードに分類されるようです。
なので、今や将来少しでも生きやすくする為に、スキル習得やマナー、言葉遣いを勉強しています。今更ですが。
ASDや生き方についての本も読んだりしているので、今苦しんでいる方が生きやすくなる術を見つけられるように、情報発信をしていきたいと思います。